人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世田谷ボロ市・・・本日までです

世田谷ボロ市・・・本日までです_c0181958_1184293.jpg

世田谷ボロ市・・・本日までです_c0181958_1185448.jpg

のバナーをポチっとクリックするとランキングの投票になります。
  ポチっとクリック頂ければ幸いです^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村

昨日、近くで仕事だったのでちょっと寄り道。
実家に近いこともあり、子供の頃は毎年楽しみでした。
ボロ市に行くのは数年振り。
昔は、バナナの叩き売りの口上が面白かったのですが、
今は、バナナの叩き売りの出店はありませんでした。

でも面白いものを発見!
戦前の教科書^^
図工と、家庭科の教科書を買っちゃいました(笑)

世田谷ボロ市は、今年で438年継承されている
東京都指定の無形民俗文化財です。
毎年、12月15、16日。1月15,16日の
4日間開催されています。

本日まで。お近くへお出での際はちょっと寄り道してみるのも
楽しいかもです。
★「世田谷線」世田谷駅・上町駅、徒歩3分
世田谷区HP内世田谷ボロ市

★ベストな求人ツール/スマートMR
★JAPAN Monthly Web Magazine(日本政府の観光局ポータル=japan紹介サイト)で、
 「The handwork of Edo.」として日本の伝統を撮影した写真、動画が公開中です。
 2番目のはんぺん以降の4つを担当させて頂きました。
★JAPAN Monthly Web Magazine2(日本政府の観光局ポータル=japan紹介サイト)
★Made in JAPAN
★アンドオロイドマーケットにて写真集「和太鼓」発売中
★PIXTA:写真販売サイトへ
by toizawa | 2016-01-16 11:09 | スナップ | Comments(7)
Commented by volontaire at 2016-01-16 23:41
すごい人出ですね。
人とぶつからずに歩けるのでしょうか?
でも、掘り出し物が見つかりそうで楽しそうです。
Commented by つくばのガマ at 2016-01-17 06:33 x
自分がボロになる前に一度行きたいですね。
話題のスポットの一つですからねぇ。
このころは親父も都庁のお手伝いをしていて
世田谷でしたから関わっていたかもですね。
Commented by FREUDE at 2016-01-17 07:40 x
483年とは歴史があるのですね

壺井栄が小豆島出身であることから
どことは書かれていない「二十四の瞳」の舞台が小豆島と言われています
行ったときに古い教科書の再現版が売られており、購入しました

作成が岩手県だったことに興味が湧きました
Commented by よっちん at 2016-01-17 12:12 x
以前、長野県の旧開智学校に展示されている昔からの教科書を興味深く見ました。
戦前の教科書の戦争賛美の部分は否定しますが
格調高い美しい日本語には感銘しました。

応援ぽち
Commented by コテツ at 2016-01-18 22:48 x
すっごい人ですね!
買い物をしなくても賑わいの中、あれこれと見て回るだけでも楽しめそうです。
にしても、戦前の教科書なんてのが売られてるんですか(笑)
探せば他にも古いものがゴロゴロと見付かりそう!
Commented by yuta at 2016-01-19 00:07 x
こんばんは
世田谷のボロ市は有名ですね
絵を眺めるだけでも当時の様子がわかりそうです^^
Commented by toizawa at 2016-01-19 02:36
★コメントありがとうございました。
 ここ数年、世田谷ボロ市はマスコミで紹介されたりする
 影響か、外国の方も多くみられました。
 子供の頃もかなり多くの人出でしたが、今は当時を
 上回っているような気がします。
 基本的に普通には歩けません(笑)
 
<< カモメと夕陽・・・ 鷗が空中に描くハートの輪・・・ >>