人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝統工芸師(3)・・・

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_264253.jpg

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_2769.jpg

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_27745.jpg

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_27307.jpg

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_272918.jpg

伝統工芸師(3)・・・_c0181958_275167.jpg


↓のバナーをポチっとクリックするとランキングの投票になります。
  ポチっとクリック頂ければ幸いです^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村

本日は、伝統工芸師の3回目でとりあえずラスト。
錫器の錫光(すずこう)中村さんです。

中村さんの錫光さんでは、手作りの錫細工にこだわった
妥協のない素晴らしい錫器を作られています。
製造工程の型作り、鋳込み、ロクロ挽き、ツチメ、漆塗りまで
全行程を一貫して手掛けられています。
今回、こちらも日本を代表する作品として海外サイトで販売されます。

1、2枚めは、厳しい目でロクロを回している中村さん
3枚目は、その手元を・・・細かい錫が紐状になって飛び散る様子!
4枚目は、ぐい呑み。側面の模様が光の輪となって反射され下に
     まるで図柄の様に浮かび上がります!
5枚めは、ビールグラス。こちらも光の模様が下に浮かび上がります。
     このグラスで一杯行きたい^^v
6枚めは、溶けた錫。約200度で液状に。実際に持たせて頂きましたが
     量の割にとても重いです。
     金属が液状になっただけなので当たり前ですが、ちょっと
     不思議な感覚です。
動画は、型作りの工程をYouTubeで公開させて頂きました!
今回の動画は、私の撮影です。
元々動画撮影は予定していなかったのですが、こうして直ぐに高画質の
動画撮影に対応できるのもデジイチ動画の利点です(EOS5DmkⅡ)

今回取材させて頂きました伝統工芸師の皆様、快く取材に応じて
頂きありがとうございました。

お陰様で、第2弾の取材も決定しました^^
次回の取材は5月末から6月にかけて予定しています。

日本の伝統工芸に携わる皆様を取材させて頂いてその技術レベルの
高さに驚くと共に、感動を覚えました。
次回も楽しみな撮影です。

★「六代目柳家小さんスタッフ公式ブログ」へ
★神楽坂フォトプロジェクト
★アンドオロイドマーケットにて写真集「和太鼓」発売中
★PIXTA:写真販売サイトへ
by toizawa | 2012-05-18 02:08 | 仕事関連 | Comments(11)
Commented by 未来 at 2012-05-18 02:47 x
伝統工芸師1~3まで見させていただきました。
手元と、仕事をされているときの表情、真剣勝負の緊張感が写真から感じられます。
作品もすばらしいものですね。
こういう工芸師さんは、少なくなっているのでしょうね。
日本を代表する伝統、芸術、受け継がれてほしいですね。
Commented by まばち at 2012-05-18 05:29 x
こういうのって見るとほしくなるけど,結構お高いですよね。
工程を考えればそれほど高くは無いんでしょうけど
Commented by 鼓太郎 at 2012-05-18 09:05 x
伝統工芸師 第三弾!
どれを見ましても凄さを感じさせます。
いつまでも残しておいて頂きたいもんです。
見るだけで勉強になります。
次回の取材で又、掲載される事を楽しみにしています。

感動・感激ありがとうございます。
勿論、ポチ致します。
Commented by at 2012-05-18 09:49 x
おはようございます♪
こういう物作りの工程はとっても興味があるので
お写真はもちろん、動画を拝見できる事は
とっても嬉しく、ついつい魅入ってしまいました!
出来上がった作品もとっても素敵です (^^)v
P☆
Commented by june_an at 2012-05-18 16:02
錫器の出来上がり、見事ですね〜
あの液体がこんなに素晴らしく変わってしまうとは
感動してしまいます。
全ての行程を一貫して一ヶ所で行うということは
それだけ熟練した人間も必要ということですよね。
後継者をどんどん増やして絶やして欲しくない技術ですね。P☆
Commented by tombo0236 at 2012-05-18 20:26
私も以前より職人さんの撮影をしてみたいと思ってました。
イザワさんのお写真は光の当て方、表情の捉え方など勉強になることばかりです。
何回も繰り返し拝見して勉強させていただきます。
よろしくお願いします。
ポチ!
Commented by あき at 2012-05-18 21:38 x
こんばんは♪
伝統工芸師1~3まで拝見させていただきました。
みなさんの真剣ば表情、手先の器用さ、
作品の素晴らしさ、職人技ですね。
ふれる機会はもちろん、実際に見たこともありません。
次回も楽しみしています。
P☆
Commented by FREUDE at 2012-05-18 21:41 x
世界に通用する技術のようですね
すばらしい輝きです

伝統工芸も優れたプロカメラマンの技術によって
後世に伝えることができそうですね
お疲れの出ませんように…
Commented by コテツ at 2012-05-18 22:54 x
何年間もずっと作り続けてきてるんでしょうね
それでもやっぱり近くで撮影されると緊張するかも?(^^;
削り粕の量が作業の大変さを物語ってますわ。
Commented by 長沼 at 2012-05-19 00:24 x
イザワさん、こんばんは。
素晴らしい技ですね!
お仕事をされる真剣な表情がまた良いです。
第2弾もたのしみです^^
ポチっと☆
Commented by toizawa at 2012-05-19 02:49
★いつもコメントをありがとうございます。
 伝統工芸の素晴らしを、そして伝統工芸師さん達の技を
 多くの方に知って頂けるような企画にできればと思っています。
<< 喜びの薔薇・・・ 伝統工芸師(2)・・・ >>